忍者ブログ
忍たま好きのオタク女子による、忍たま聖地巡礼 尼崎レポです。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです

今回は善法寺・富松です。

前回の下食満から善法寺まで徒歩で行きました
歩いてみてわかったことは・・・・・遠い遠い・・・
ネットの地図だと下食満~善法寺まで、徒歩19分と書いてあったので行けると思ったんですがね・・・
遠かった・・・歩く速度とかによるかもしれないんですけど、徒歩で30分くらいかかりました
下食満から園田駅までバスがでているとの情報もあるので、今後行く方はぜひバスを使うのをおススメいたします

下食満~善法寺の地図↓
8f2830b8.jpg






























目指してたのは善法寺公園だったんですが、行く途中で善法寺保育園発見しました
fc27be01.jpg



























ぜんぽーじ保育園とりさんの絵とひらがなでぜんぽーじ(笑)
かわいいですね

この後、善法寺公園に行きました
善法寺保育園のちょうど真裏が善法寺公園です。
7d6cf76f.jpg





























ここで、やっと忍たまキャラ看板に出会えることができました(泣)
5fe472fb.jpg



























1189ab70.jpg



























ec3f4e66.jpg


























善法寺公園の看板の男の子がやけに不運に見えるのは私だけでしょうか・・・(笑)

ZENNPOUJIの看板にやっと会えました
手洗い・うがいをしっかりとwww
伊作くんがいいそうですね

この看板QRコードがついていまして、よみこむと↓↓
元気かい
心も体もいやしていってね
------善法寺------
このメッセージがでてきます
もう、これ読んで癒されました。
メッセージがやさしい。さすが、伊作くん

善法寺公園のあとは、善法寺白井神社へ向かいました。
859fc9fe.jpg




























途中で見つけた善法寺標識↓
f7f559f4.jpg




























善法寺公園から善法寺白井神社まではわりかし近かったです。

善法寺白井神社↓
a2f33bf4.jpg




























善法寺白井神社を見たら、次は善法寺橋です。

善法寺白井神社~善法寺橋地図↓
f2240580.jpg






























善法寺橋↓
3e77db58.jpg



























ceb9877a.jpg




























善法寺橋にも、キャラ看板があるはずだったんですが・・・
ここもなくなっていました残念

↓この看板があるはずだったんです・・・
__________________
善法寺橋 この先は園田
別名「不運流しの橋」
ともいわれ、一心に祈り
つつ渡るならば、不運を
川に流し去り、幸運を
もたらす橋と噂される。
ZENPOUJI BRIDGE
__________________

これ、QRコードもついていて、メッセージは、

あなたの不運を
背負ってあげたい
---Isaac------

いまはなくなっていたのが、もったいない看板ですよね。

この後、善法寺橋を渡り園田駅に向かいました。
次は、富松神社に向かいます。
園田駅から電車で立花駅まで行きました。
立花駅から市バスに乗り、尼崎北小学校前というバス停で降りました。

バス停から富松神社までの地図↓
f6694ce3.jpg






























富松神社はとにかくでかい神社でした
食満神社や善法寺白井神社とはくらべものにならないくらい、立派でした。
富松神社に着いたのが、もう日が暮れた後でしたので、がっかりしました

昼間に行った方がいいですよ。絶対

富松神社↓
11cbecb2.jpg



























d1aba3dc.jpg


























550ef3ce.jpg




























富松神社のあとは富松城跡に向かいました↓
47a50104.jpg


























これが結構距離がありました

富松城跡・忍たまキャラ看板も発見できました。↓
7655fa30.jpg



























e93c0d0b.jpg



























この、キャラ看板にもQRコードがついていました。

富松城の守りは
おまえにまかせたぞ
____学園長___

↑このメッセージが出てきます。

あと、立花駅看板↓
b3ad810e.jpg




























これで、1日目終了です。
1日目終了した時点で、大変なことに気づきました
そう、食満おおとも豆腐店に行き忘れました
食満豆腐買い忘れました。。。。。
ショック
どなたか、食満豆腐食べた方いたら豆腐の写メと味の感想を教えて~~

この後、ホテルに戻りました。
阪神尼崎駅近くのホテルを取ったので、2日目は阪神尼崎駅を中心に動きます。

それは、また次回に

____________
拍手コメントくれた方へ
コメントありがとうございました。
とてもうれしかったです
こんな、ブログですが今後とも
見てくれたらありがたいです
_____________

























拍手[11回]

PR
今回は食満です

その前に今回の旅の個人的な目的がありました
1.久々知に行く
2.久々知神社で青いお守りを買う
3.忍たまキャラ看板を見る
4.七松神社で絵馬を買う
5.『尾浜』とういう和菓子を食べる
6.食満大友豆腐店で豆腐を買う

さて、食満なんですが・・・
とても迷いました
そして、広かった・・


まず、下のルートで猪名寺廃寺跡から上食満公園へ向かいました。
猪名寺廃寺跡からまっすぐ歩き、神崎高級工機という会社沿いを歩きます。
歩いていると、新幹線の高架にぶち当たります。。。
そこまで行き曲がると食満です
住宅街です。
2f44d701.jpg

























まずは上食満公園です。
上食満公園にはIKEMAの看板があるはずでした・・・・
なかったんです公園中探したんですが・・・

-------------
公園の用具は事故や
ケガがないように、
壊さないように、
大切に使いましょう!!
IKEMA
-------------
↑この看板があるはずだったんですよね・・・・
残念!!
111d0740.jpg




























eba0562e.jpg




























この後、予定だと上食満神社へ行くつもりでした。
ですが、ついたところはなんと・・・なんと・・・中食満公園でした
↓上食満公園と上食満神社と中食満神社の位置関係
740418d5.jpg




























↓実際歩いたルート
e671bf93.jpg



























とりあえず、上食満神社をスールしてしまいましたが・・・戻るのも大変なのでそのままつき進むことにしました(笑)

↓中食満公園
24361c2f.jpg



























上の看板の男の子が用具(ブランコ)を壊してますね(笑)
でも大丈夫ですね!!留三郎がなおしてくれます(笑)

↓中食満神社
6b3acdeb.jpg



























5d21ae47.jpg




























次は下食満神社へ向かっていきます。
下食満神社へのルートです。↓
70ab5459.jpeg





























↓下食満神社
d90fcc05.jpg



























0cc6c8be.jpg




























確か・・・下食満神社のななめ前くらいに下食満北台公園がありました。
8c9358fa.jpg




























これにて、食満終了です。
広くて、歩き疲れました。
迷いましたし・・・・本当にこの日ほど留三郎が憎かったことはなかった(笑)

この後、食満から善法寺へ向けて歩いていきました。
長くなりましたので、それはまた次回の記事で書きます

↓あと、食満で見つけた看板(笑)
b05b40d3.jpg




























食満BLって・・・・(笑)
それも、R指定までついてるし(笑)
R-8の内容ってどんなですかね(笑)
R-18は見つけることができませんでした・・・
 

拍手[5回]

忍たまの聖地巡礼のスタートはやっぱり主人公がいいよねという話から、猪名寺駅をこの旅の出発点に選びました

予定を立てたルートは、猪名寺駅→猪名寺廃寺跡→上食満公園→上食満神社→中食満神社(食満通り)→下食満神社→善法寺公園→善法寺白井神社→善法寺橋→富松神社→富松城跡
を回るつもりでした

まずは午後に尼崎に着きました

尼崎駅で聖地巡礼者に有名な例の看板を発見
2badda98.jpg








↑ 潮江に久々知に下坂部に次屋です
この看板を見れただけで、来てよかったと思えますよね

ちなみに反対方面は・・・・↓

9f653134.jpeg








金楽時や杭瀬が出ていました

ひとしきり、看板に萌えた後は、猪名寺駅に向かいます

↓尼崎駅看板 立花もでてます

76bfd8ae.jpg









↓電車の路線図です。猪名寺・立花・塚口がのっています。みずらいですが、少し上に川西池田駅があります。なんて素敵な駅名でしょう(笑)
2年生好きの腐女子の方が見たら、気絶ものですね(笑)

8d92ebd2.jpg









尼崎駅~電車に乗り猪名寺駅に到着です。
猪名寺駅看板↓
d00562ba.jpg



ここから、徒歩で猪名寺廃寺跡まで移動です
赤線が実際歩いたルート↓
43ed4731.jpg

































b93de84d.jpg








見たらわかると思いますが、黒線を歩いていくとほぼ一本道でいけたんです
遠回りしていました。
これから行く人はぜひ黒線ルートを推奨(笑)
郵便局の横の道を入っていくんですよ!!

赤線ルートを歩き猪名寺廃寺跡に到着しました
坂道を歩いた記憶があります。

猪名寺廃寺跡↓
e387becd.jpg








摂津国猪名寺廃寺跡!?
摂津って地名なんですけど、どうしてもきり丸が思い浮かびます。

514543b7.jpg









塔心礎↓
596b13ee.jpg









猪名寺の一部だったみたいですね。こんなでかい石だけ残っているんですね・・・

猪名寺の説明文↓
b4fc2ea3.jpg





































こんな感じで猪名寺(主人公)を満喫しましたwww

猪名寺を見終わったら、今度は食満です。
食満はまた次回です!!
 

拍手[4回]

忍たまのアニメ映画忍術学園全員出動の段を見て、忍たまが好きになったので、まだ忍たまファン歴が浅いんですが・・・・

映画をみた後に忍たまにはまりました
いろいろな忍たまサイト様を漁っていて多くのサイト様で、聖地巡礼をしているのをみてテンションマックスで友達に↓↓の旅行予定表を送りつけました(笑)
ダウンロード(pdf)

ダウンロード(pdf)
ネットって便利ですね
調べれば、いろいろな情報が出てきました。

↓↓友達に送りつけた、メールの一部(笑)
・飲食店編
 ★やきとり屋「喜三太」(長洲本通1-16-20)
 ★食満おおもと豆腐店 うどん屋おおもと(兵庫県尼崎市食満7-8-3)
  ★串かつ あさひ 出屋敷店(兵庫県尼崎市竹谷町1-22)
・旅館・ホテル編
 ★竹家荘旅館(兵庫県尼崎市宮内町2-85)
 ★東横イン阪神尼崎駅前(兵庫県尼崎市御園町19)
 ★尼崎セントラルホテル(兵庫県尼崎市昭和南通4-30)
 ★尼崎プラザホテル(兵庫県尼崎市東難波町5-16-26)
 ★ホテル「ホップイン」アミング(兵庫県尼崎市潮江1-4-1)
 
忍たま聖地巡礼・尼崎観光 参考URL 
 ★尼崎観光 オフィシャルサイト あまかん http://ama-kan.jp/
 ★尼崎市ホームページ http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/index.html
 ★ひょうご・神戸 いまもえ.jp http://www.imamoe.jp/
 ★忍たま聖地巡礼の旅 http://matome.naver.jp/odai/2130424217590781001
 ★聖地巡礼 尼崎レポ(個人ブログ) http://ngc7841rats.seesaa.net/article/128627479.html
 ★尼崎 忍たま観光(個人ブログ) http://ari-kui.jugem.jp/?eid=83
 ★ひょうごっつ☆つくーる http://hyogotsucool.seesaa.net/category/8174713-1.html

尼崎のホテル・飲食店・計画を立てる際に参考にしたサイトです。

これで、下調べは完璧と思って、出かけたのですが・・・・
実際はそんな甘いものではなかった・・・・

次回からは実際行った場所などの写真を乗せたいと思っています
 

拍手[1回]

1ヶ月くらい前になるんですが、尼崎に行ってきました

いまさらながらですが、忍たまの聖地巡礼をしてきました

せっかく、行ってきたので何か形に残そうという思いと勢いで、ぶろぐ作りました

なるべく、たくさん写真をとったので詳しくのせたいです。

よろしくです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/15 橘千造]
最新TB
プロフィール
HN:
ありす
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、妄想
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright © 忍たま聖地巡礼 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]